2011年12月30日

原人ソングをライブで歌う?!

昨日は、いつもTree Topでライブをしてくれる岡本ひでひとさんご夫妻もお越し下さいました。
来年のよもやま話をする中では、隕石やUFOの破片を集めておられる森井さんのお話会のことや、ディケアのおじいちゃん、おばあちゃんとの交流ライブの話などが出てきました。
面白い企画は、こういうなんでもない会話から生まれます。

で、ちっちゃい面白企画ですが…。
サラは、もう15年くらい「明石原人まつり」をやっています。
その中では、原人バンドもやりました。
作詞もして、持ち歌まであるのです。
でも、この数年、原人ソングを歌うことはなくなっています。

岡本さんにその話をしたら、めっちゃ乗って、じゃぁ、来年は復活させようってことになったのです。
そこまでは、原人まつりの話ですが、その原人ソングを1月のTree Top New Year ライブでやろうということに…。



ライブに来ていただくお客様が喜んでくださるといいのですが…。
いえいえ、地元の活性化になるので、みんなでこれに乗りましょう

その次のライブは2月10日(金)19:00~ バレンタインライブです!



来年も、楽しみな1年ですっ!  

Posted by Tree Topの魔女たち at 10:58Comments(0)

2011年12月29日

お掃除

今日が本年の最終営業日でした。
それだからってこともないと思うのですが、なんだかたくさんの方にお越しいただきました。

もし、皆さんが忙しくて、お店がとっても暇だったら、お昼から大きな脚立にまたがって、高いところを掃除しようと思っていたのですが、嬉しいことに閉店間際までお客様が途切れることなく…。

で、お昼の間に片づけた外のハチの巣です。



夏の間、大きなハチが外をぶんぶん飛び回って、ある日、入口の階段スペースに入ってきたこともありました。
寒い今がアタックチャ~ンス!と、覚悟を決めて、窓のすぐ下にあるハチの巣を取りに行ったのですが、すでに枯れて、落ちて、エアコンの室外機と壁の間に挟まっていました。

閉店間際、もうすでに外が暗くなってから、お友達の通称「お兄ちゃん」が久々にご来店になり、他に誰もいなくなったので、Tree Topの天井についているファンの電球を替えてもらいました。



だって、私たちよりずっと背が高いですから…。
そして、ついでにファンの羽も拭いてもらって…。
お陰さまで、店内は以前よりも明るく、すっきりしました。

ほんと、皆さんに助けられて、魔女はシアワセ!
これで、新年 皆さんに気持ち良くTree Topに来ていただけます。

お兄ちゃん、ありがとうございました!  

Posted by Tree Topの魔女たち at 19:28Comments(1)

2011年12月28日

今年の終わりと来年の初め



Tree Topは今年、リニューアルして6月21日にプレオープン、7月3日にグランドオープンして、最初の年末年始を迎えます。
魔女のカレーも徐々に得票数を伸ばし、ご注文もただの「カレー」ではなく、わざわざ「魔女のカレー」と言っていただけるようになりました。

この約半年、とにかくあわただしく過ぎて、それでもその間に2度も魔女合宿をしましたし、ライブもワインの試飲会も始めました。
なんでも「楽しむっ!」が信条の魔女たちなので、来年もたっぷり楽しいことを企画します。

で、いよいよ明日が2011年最終の営業日となります。
30日から1月5日までお休みさせていただいて、6日からまた元気よく開店いたします。

皆さま、今年のカレーは今年のうちに!
明日のお越しをお待ちしております。
  

Posted by Tree Topの魔女たち at 18:38Comments(0)

2011年12月27日

文字のチカラ Mojikara展



スピリチュアル書道家の東野勝子さん(文字の魔女 ヴィッキー)が送ってきてくれました。
来年、Tree Topで開く彼女の個展のタイトルです。

1月11日(水)、1並びの日から2月6日の月曜日までの約1カ月、Tree Topは文字のエネルギーで満たされます。
このエネルギーに囲まれて、ライブがあったり、風水のお勉強会をしたり、何にもない日は魔女のカレーやお茶を楽しんで、2012年の初めに、運気を上昇させてください。

1月22日(日)と27日(金)には、ヴィッキーが皆さんのリクエストに応じて 目の前で書を書き、エネルギーを封入してお渡しする「文字の会」(仮称)も企画しています。

来年も、Tree Topは楽しいこといっぱい考えています。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 12:27Comments(0)

2011年12月26日

聖なる予言DVD



もうかれこれ20年くらい前に話題になった「聖なる予言」のDVDバージョンです。
当時、スピ系の皆さんはこの本を買い求めましたが、よくわからなくて古本屋さんに売り飛ばした方も多かったようです。

最近、ひょんなことからこのDVDを見る機会に恵まれました。
正直、サラはDVDになっていることも知りませんでした。

見てみての感想は「う~ん…」ってところですが、最後に出てくる聖なる予言9つのまとめを見てると、易や風水、五行の視点からとっても納得する感があります。
聖なる予言の本が出版された当時、サラはまだ五行について現在のように詳しくは勉強していなかったので、今とは視点が違っていました。

ほんと、知っているのと知らないのとではものの見方が違ってくるものです。

Tree Topとはあまり関係ない話ですが、当時、聖なる予言をお読みになった方たちと、そんな話をシェアしたいなと思いました。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 13:59Comments(0)

2011年12月25日

クリスマスプレゼント



昨日、お店に届きました。
ボールペンと比べて大きさをはかってください。

これ、大きい方を「あたごなし」、小さい方を「かもなし」と言います。
先日、カードリーディングをなさって、サラの運勢快善をされた岡山のSさんが送ってくれたのです。

あたご梨は、「二十世紀」と「今村秋」との間に生まれた大粒種だそうで、産地は瀬戸内の温暖な場所に限られるのだそうです。
とくに、この梨が送られた雄神という地域がさきがけとのことです。

鴨梨の方は、「ヤーリー」と呼んで、中国原産の梨のようです。
香りがとてもよくて、置いておくだけで香ってきます。
この梨も雄神の特産なのだとか…。

サラのお好みな背景があるこの贈り物、とっても嬉しかったので、ご紹介させていただきました。

岡山のSさん、どうもありがとうございました。
今日が、ほんとの(?)クリスマスの日。
来年への祈りを込めて、
Merry Christmas & Happy New Year!

  

Posted by Tree Topの魔女たち at 10:10Comments(0)

2011年12月24日

クリスマスイブに

今日はクリスマスイブ。
寒いながら、良いお天気です。

Tree Topでは、とくにイベントがあるわけではアリマセンが、スピリチュアル書道家の東野勝子さん(魔女名をヴィクトリア~ヴィッキーと言います)がカードの魔女アリー所有のパワーストーンをこんな風に魅力的にしてくれたので、ご紹介したいと思います。



ね、かわいいでしょ。
飾っていてもOKだし、チェーンや革ひもに通してペンダントとして身につけると、パワーが一緒に動くので増幅されます。

せっかくなので、ひとつひとつに名前をつけて、サラがそのテーマのエネルギーを封入しました。



この一年、自分なりに一生懸命やったあなたに、そして、今年のことは認めるけど、来年はもうワンランクアップと思っているあなたに、プレゼントってのはいかがですか?

今夜、皆さんがそれぞれに「メリークリスマス!」と言えますように。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 09:56Comments(0)

2011年12月23日

あの世に送るお金の話

サラは、森田健氏が大好きです。
彼は不思議なことを体当たりで研究して、中国の「生まれ変わりの村」に遭遇しました。
この村で生まれ変わった人たちの証言を本にまとめて、現在1~3まで出ています。


で、こういう証言の中から「あの世」の様子がわかってきました。
あの世にも貨幣経済があって、あの世の人たちはお金を使って「この世」と同じように生活をしているのです。
では、そのお金はどこから出てくるのかっていうと、この世から送るのです。
どうやって?
焼くのです。
お金だけじゃありません。
食べ物も家も車も彼女や彼氏も、写真に撮って焼けば届くのです。
(詳しいことは、森田氏の不思議研究所HPか本をご覧ください)

中国には、そうした風習が残っています。
だから、スーパーに行けばあの世に送金用のお金を売っています。


亡くなった人を思って、いろいろ伝えたいことも思って、このお金を焼けば、あの世に人に届きます。

さらに、焼けば送り主の周りからお金が消えたことになり、宇宙はそのバランスをとるために、送り主にお金を返そうと働きます。
画像右のようなおもちゃのお金でもいいのですが、サラのスピ友の証言によると、どうやら画像左の黄色い紙の方が有効なようです。

この習慣が、沖縄には残っています。
それが「うちかび」。



サラは、基本 毎日 このお金をあの世に送っています。
震災で亡くなった人たちにもあの世ライフを快適に過ごしていただこうと、すでにあの世にいる父に託しているのです。

「うちかび」たくさん買ってきたので、Tree Topに置いておきます。
ご興味のある方、お話しに来てください。  


Posted by Tree Topの魔女たち at 11:34Comments(0)サラ

2011年12月22日

ご飯ではアリマセンが…

奥武島のてんぷらの話です。

奥武島への橋を渡るとすぐ「てんぷら」の文字が見えます。
これが中本てんぷら店です。



別にてんぷらやさんがここだけというわけではなく、島を回るとちょいちょい「てんぷら」の文字を見かけます。

このてんぷらやさんの向かいで、堤防に座っててんぷらを食べているお兄さんたちを見上げながら、おこぼれを待っている猫が、なんとものんびりした風景でいいなぁ~と思って撮った一枚です。
このときはまだ、猫のすごさを知りませんでした。


てんぷらは基本1枚65円です。
多分、てんぷらしか売っていません。
写真を撮る人が多いのか、「店内はとらないでください!」って怒られてしまった1枚です。
(とってから怒られました)

 
お魚とかいかとかもありましたが、ちょっと珍しいところで私はもずくのてんぷらと野菜のてんぷらを選びました。

 

大きさが分かりにくいですが、直径15cmはあります。
このてんぷらを持って、海辺へ行きました。
とってもきれいに見えますが、ぶっちゃけ大したことはアリマセン。
(ここで、先の流木を拾いました)


海に降りたとき、白くて小さな猫を1匹見かけました。
あら、かわいい…とか言っていたのはつかの間、あとからあとから同じような猫が出てくるのです。
広げたてんぷらの周りを囲まれました。
「もずく」と「野菜」です。
「えー、ほんまに食べんのぉ~?」と言いながら、ちょっとちぎってあげると、そりゃぁ食いつくわ、食いつくわ…
そのうち、争奪戦が始まって、勢い余った猫が堤防の上のてんぷらめがけて飛びあがり、取っていこうとするのを阻止すると中指に爪でぶら下がられました。
サラ、猫に引っかかれて負傷…

奥武島でてんぷらを召し上がられる際は、くれぐれも猫にご注意ください。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 16:40Comments(0)

2011年12月22日

沖縄ごはん編 その2


ホテルの朝食バッフェです。
何の変哲もない中、うっすら沖縄色が混じっています。
大きなお皿の中のスパゲティーに見えるものは、沖縄そばのミートソース味。
えーっと、正直、普通のパスタの方がいいです。
黄緑色に見える食パンは、うっちん食パンです。
「うっちん」はウコンのことで、つまりターメリックブレッドというわけです。
ただ、だからといって、味が変わるわけではありません。
それから、丸いパンの片方はもずくパンでした。
ヘルシーかと…。

翌日の朝は、ちょっとメニューが変わっていて、ショッキングピンクのドラゴンフルーツパンとかパイナップルパンとかがありました。
沖縄そばはソーメンチャンプルに変わっていました。
そうそう、ソーセージも島野菜ソーセージでした。

この日のお昼は、沖縄の魔女タミーとちょっと有名になってきたカフェくるくまへ。



ボリューミーなカオパットグンと



パッタイを味わいました。



晩ご飯は、那覇のジミーで沖縄ステーキを体験しようと思ったのですが、もう、お腹がついていかず、ここもバッフェでお野菜補給。
そして、画像を撮り忘れ…。

最後の最後が空港で出発前に寄ったA&Wのカーリーポテトフライ&オニオンリングです。



このあたり、A&Wを見かけないものですから…。
  

Posted by Tree Topの魔女たち at 14:36Comments(0)

2011年12月22日

沖縄ごはん編



沖縄到着後、直行したのが軽食の店ルビーです。
画像は、ごはんの魔女が注文したフーチャンプルです。
油ふと野菜を炒めたものですが、定食でもないのにご飯とお味噌汁が付いてきます。
フーチャンプル定食というのが別にあって、それはお刺身が付いてくるようです。

こちらはサラの注文したルビー定食、550円。



画面左上からベーコンの下に島豆腐のてんぷら、手羽もとのてんぷら、お魚のてんぷら、マカロニサラダ、その下がお味噌汁で、真中に大根のカクテキが付いています。
お茶はアイスティーで飲み放題です。

お隣のテーブルのご主人はオムライスを頼んでおられましたが、卵の厚みが1cmくらいあって、オムライス自体も大きいので、食べきれずに残しておられました。
向かいの奥様は、C定食をご注文になっておられましたが、まずはポタージュスープが来て、そのあとに全長20cmはあろうかという大きなカツ(多分とんかつです)が、キャベツの千切りの上にドカーンとのって、そのそばに10cmくらいの卵焼きが添えられたお世辞にも美しいとは言えないビジュアルで登場しました。
もちろん、完食ならず…。

でも、店内ではC定食が超人気のようで(やっぱり550円です)、あちらこちらへあの大きなカツが運ばれて行きました。

沖縄人の間でもこの軽食の店ルビーはマニヤックなそうです。(でも、沖縄ブックにはバンバン載っています)

夜は、野菜が食べたいっ!ってことで、80種類の野菜がバッフェスタイルで提供される「だいこんの花」へ行きました。
お料理を取ってくるのに夢中で画像は忘れました。
ここで、沖縄そばも体験しました。

いやいや、満腹。

続く
  

Posted by Tree Topの魔女たち at 14:12Comments(0)

2011年12月22日

買ったわけではアリマセンが…


奥武島の海岸で拾ってきました。
全長65cmあるので、機内持ち込みできませんでした。
これだけ、紙袋に入れてもらって、預けました。


国際通りの裏の細い道の店頭で見かけた重箱です。
プラスチック製で、2900円。
色違いの紫系もありました。
昔なら買っていましたが、もうものが多すぎるので、画像だけ…。


海人線香です。
海の匂いがします。
うちかびと同じ、お参りグッズのコーナーにありました。


お線香もろうそくもカメヤマ製でしたが、これはどちらも沖縄向け商品と思います。

で、こうしたお参りグッズをこの器に詰めて、ピクニックのように外へ拝みに行くのだそうです。

 
沖縄の人たちは信心深いというのではなく、ここの文化では「あの世」と「この世」の距離が近いのだと思います。
あの世も、この世と同じように生活の中に自然にあるのです。
中国の「生まれ変わりの村」に似ています。
サラの仮説はそこから始まります。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 13:30Comments(0)

2011年12月22日

沖縄 お買いもの編 その2



「ミキ」はお米を発酵させて作ったドリンクらしいです。
中にご飯のつぶつぶが入っていると聞きます。
似たようなドリンクで「玄米」バージョンのもあります。
隣は、その名も「紅イモ」というダイレクトなネーミングの「ヘルシー飲料」です。
どちらも98円です。
サラは好奇心旺盛ですが、この類が微妙に怖くて滞在中に試せませんでした。
で、買って帰って、心の準備が十分にできたところで、みんなを集めて公開試飲会を開きます。
(おいしかったら、また買いに行きます!)

こちらは、このあたりで見かけない(サラとごはんの魔女が知る限りですが)調味料の類です。
油みそは沖縄特産、コンビーフハッシュも味は想像できますがこういう文化は沖縄のものと思います。
しいたけだしの素は、九州あたりから登場します。
貝柱スープの素は…とりあえずこのあたりでは見なかったから 買いました。



これは、別に沖縄特産ってわけでもなく、このあたりにないわけでもないですが、買っちゃいました。
フレンチトーストペーストっておいしそうだし、テディベアの形のビスケット、かわいいでしょ。
(沖縄の魔女タミーに「サラの趣味が分からない」と言われましたが…)



そんで、なんでこれを沖縄で買ってくるか、と自分でも思うブラックメロンパンです。
大きいのです。
コーヒークリームのポーションで大きさをはかってください。



沖縄の魔女タミーのお父さんは、これを毎朝 食べるのだそうです。
私は、2日分ありました。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 12:41Comments(0)

2011年12月22日

沖縄 お買いもの編



まずは、今回のサラのメインテーマ、あの世へ送金用の紙のお金です。
沖縄では、これを「うちかび」と呼んでいます。
この黄色い色がどうやらあの世とつながる色のようです。
これを焼くとあの世に届きます。
中国にも同様の習慣が残っています。
これについてはサラに仮説がありますが、長くなるので別の機会に書くことにします。
そう、「うちかび」だけでもう一度、書くつもりです。
それは、かなりスピリチュアル…。

こちらは、沖縄に行ったら1個はほしかった焼きもの。
沖縄語で「やちむん」といいます。
足がかわいいでしょ。



これは、ほんとにお土産チックな塩醤油。
今回のお買いものの中では、物の割には結構高め。
(750円でしたが、醤油にこれだけは高めな設定かと)
卵焼きに入れるとおいしそうだったので買いました。



さて、このあたりから食べ物関係に突入するので、次に続く…  

Posted by Tree Topの魔女たち at 12:09Comments(0)

2011年12月21日

沖縄パワースポット編 その3



ホテルにほど近い331号線沿いの糸満白銀堂です。
最終日、レンタカーを返す30分前に訪れました。
(どこまでも貪欲な魔女なのです)

昔は、この鳥居のすぐ前まで、海だったそうですが、埋め立て、埋め立てで、今 海は車で5分くらい先へ行かないと見られません。

この白銀堂に伝わる言葉があります。



『意地ぬ出じらぁ手引け。手ぬ出じらぁ、意地引け。』と書いてあります。
怒りが出たら手を引っ込めよ、手が出そうになったら怒りを引っ込めよ、ということだそうです。

背景のストーリーはここに書くには長すぎるので、沖縄民話で読んでくだされませ。
でも、とにかくここにお金を埋めたと言われていて、豊漁や豊穣の神様のようなので、来てみました。



お金を埋めたと言われる穴に向かって拝みます。

サラセンサーでは、この本殿より本殿裏のここの方がエネルギーがありそうに感じました。



ここに向かって左の方がさらに強いように思いますが、ごはんの魔女によると、ここ自体が大きな墓所のようなエネルギーを感じるということです。
でも、決してネガティブなものじゃないそうです。

それは沖縄の…っていうか古代日本の「命」に対する考え方がベースにあるように思います。
ちょっと語ってしまいそうなので、次の機会に。

これで、パワースポット編はいったん終わり、サラのお買いもの編に移ります。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 17:03Comments(0)

2011年12月21日

沖縄パワースポット編 その2

続いて、斎場御獄(せーふぁうたき)の三庫理(さんぐーい)
ここも先のアマミキヨが作った七御嶽のひとつです。
斎場(せーふぁ)は最高位という意味をもっていて、ここが最高位の御獄であることを表しているのだそうです。



最奥部には「チョウノハナ(京のはな)」という最も格の高い拝所があり、クバの木を伝って琉球の創世神であるアマミクが降臨するとされています。
ここからは王国開闢にまつわる最高聖地とされ、神々の島ニライカナイと呼ばれる久高島を遥拝することができます。
向こうの方にうっすら見えるのが久高島です。

 

このせーふぁうたきには女の人しか入れなかったのですって。
だから、ここに入るときは国王も女装したのだそうです。

ごはんの魔女のスピセンサーはこのふもとでビンビン反応しましたが、急な坂道におののいてサラと沖縄の魔女タミーが2人でこの三庫理まで登りました。
あまり感度のよくないサラでもここはよ~くワカリマシタ!
下まで降りてくるとやっぱり空気が違います。

さらに、B型魔女3人は「イケル、イケル」で久高島へ向かいました。
3時半の船にのって久高島まで15分、久高島発4時半のフェリーで帰ってくるという滞在時間45分の強行スケジュール。
いやいやそれでも行っちゃうところが魔女的なのです。



多分、海抜15mくらいなのです、この島は…。
レンタサイクルを30分だけ借りて(150円でした)、猛スピードでくるくる回りました。

久高殿(ウドゥンミャー)と外間殿(ウフグイ)、途中に大里家と大きな給水塔がありました。

こちら、大里家です。



外間殿周辺です。



ごはんの魔女は、久高島に着くなりセンサーがピーピーなり始め、外間殿でピークに達しました。
(と言っても、レンタサイクル30分なので、もっと強いところへは行きついてはいませんが)
サラは相変わらず、のほほんと楽しんでおりました。

そろそろ長いので次につづく  

Posted by Tree Topの魔女たち at 16:30Comments(0)

2011年12月21日

沖縄パワースポット編

まずは首里城の首里森御獄(すいむいうたき)です。





沖縄には琉球開闢神のアマミキヨが作ったとされる七御嶽があるとされています。
首里森御獄もその一つです。
う~ん、確かになんかありそうな感じはしますが、実のところ、それほどには何も感じませんでした。
(はい、サラはもともとそれほど感じる方ではアリマセン)

次は、奥武島(おうじま)、観音堂。



橋を渡るとそこはもうすでに奥武島で、あまりに簡単だったため、少しの間 気付かないほどでした。
ここは、風葬の島なので、ごはんの魔女のスピセンサーがどう動くかがひとつのポイントでしたが、どうやらネガティブな波動ではなく、それなりに強いエネルギーを感じたそうです。
(はい、サラはぼや~っと「感じるかも~」という気がしてました)



周囲1.7kmほどの小さな島なのに、こんなに拝所があります。



子や午などの十二支が名前の後ろについているのは、おそらく方角を表していると思われますが、五行の魔女としてはこれは非常に興味深いことでした。

(長いので続く)






  

Posted by Tree Topの魔女たち at 15:49Comments(0)

2011年12月21日

原人の会さま忘年会

今となっては古い話になりますが、12月17日の夜のことです。
「明石原人まつり」を始めるきっかけとなった「原人の会」はいつのほどにか なんとな~く集まらなくなり、どうもその存在が良く分からなくなっていたのですが、このほどTree Topがリニューアルしたのを機に、忘年会を開こう!という厳松堂書店の山根金造氏の鶴の一声で、画像のようなことになりました。



この時点ではきれいに並んでいた豪華中華ディナーは、あっという間にこのように…



そして、旧交を温めたメンバーたちは、「原人の会勉強会」を復活することに決めたようです。
明石の歴史を研究するのですって。

だんだん盛り上がってきた皆さん方の画像です。



ワインのコルクを焼いて、ひげを書いています。





なんとなく記念撮影です。



盛り上がりが名残惜しすぎて、二次会のカラオケ提案が出て、魔女はびっくり!
だって、翌日早朝に沖縄出発ですから…



延長だ~!という声を阻止して無理やり連れ出し、ラーメンだ~!という声も無視して急いで帰りましたが、2時に寝て4時半に起きるのはかなりつらく、結局起きたのは5時半。
というわけで、サラがこのトピックをアップせずに沖縄へ出発したのでした。
(沖縄編につづく)  

Posted by Tree Topの魔女たち at 14:54Comments(0)

2011年12月17日

クリスマスパーティーライブでした!



昨日のクリスマスパーティーライブに来られたお客様、なんでも波動のお仕事をされておられるようで、そんな話をめぐって、けっこうスピリチュアルな時間になりました。

お料理とライブで、(プチ)ディナーショーな企画でしたが、お料理も「おいしいっ!」と喜んでいただいて、ほぼ完食で召し上がっていただけました!
これは、Tree Topとしては大変うれしいことです。

前半は、サイモンとガーファンクルやサライなどのリクエスト曲を歌っていただきましたが、後半には岡本ひでひとさんのオリジナル曲「人生は2時間ドラマ」のリクエストが飛び出して、そこから一気に話はスピリチュアルな方向へ。

岡本さんもお客さまも「良い出会い」と喜んでいただいて、Tree Topもうれしい限りです。

好評のTree Topライブ、次回は新年になります。
1月15日(日)に初めてのランチタイムライブをお楽しみいただきます。



13:00~のライブですので、是非、ライブの前にTree Top自慢のかふぇごはんを楽しんでいただき、続いてのライブをご堪能ください。
ニューイヤーライブは、(ニセ)パパと息子のHOTライブとなります。

さて、今夜は「原人の会」さまのチャイニーズディナー忘年会をお聞きしております。
こちらも楽しそうなので、ご報告させていただきたいのですが、明日は早朝から「沖縄魔女合宿」にでかけます。
もし、私が早起きできて、ブログをアップできそうなら、ちょっとがんばってみますが、上がっていなかったら、少々時差ができますが、帰って来てから(火曜日にかえってきます)ゆるゆるアップいたします。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 12:36Comments(0)

2011年12月16日

あさってから沖縄です



明後日、早朝から沖縄へ出発です。
サラは、初沖縄なので、それなりにエキサイティッド。
でも、イメージ画像がちょい小さめなのは、この年末にお休みする若干の遠慮を表しています。

で、今日は、クリスマスパーティライブです。
お子様連れのファミリーさんからもご予約いただいていて、なんとも楽しい感じ!

お昼には、岡山からサラの運勢鑑定&快善ブレスレットを取りにみえられるお客様がいらっしゃいます。

明日は、忘年会のご予約があります。
リクエストはチャイニーズディナー。

しかしながら、沖縄トリップ…何の用意もしていません。
一体、いつ荷造りできるのかしら???
  

Posted by Tree Topの魔女たち at 11:07Comments(0)