2012年01月29日

いずみ会交流会

Tree Topは、Tree Topいずみ会で、泉市長を応援しています。
土曜日と日曜日は、グリーンヒルホテルで、いろんな「いずみ会」の方たちの交流会があり、サラとごはんの魔女は、スタッフ側にまわってお手伝いに行きました。

こんな人がゲストで…



「Go Goいずみん!」と会場を盛り上げて…。

土曜日も日曜日も両日、お越しになった皆さんのノリは極上でした。

この後の市長の施政報告は、本当に応援したくなる内容で、その一生懸命さにいまさらながらジンと来てしまいました。



世間ではいろいろ言われていますが、実際に近くで話してみるのと、メディア(口コミを含みます)を通してはかるのとは、どうしても違いが出てきます。
公人の悲しいところなのでしょうが、遠くてしゃべれない人ではありませんし、本人も、そんな風でありたくないと思って、さまざまな機会を設けているので、どこかでみつけたら、直接 話しかけてみると、反応の意外さがおもしろいかもです。

明日は、普通に営業しま~す!  

Posted by Tree Topの魔女たち at 19:43Comments(0)

2012年01月29日

チキンジョージのライブ



一番前で見てきました!
お友達の美ら美らとMOTO with Seychelles Bandが出演するっていうので、サラはSeychellesに頼んで、席を確保してもらったのです。

すごい迫力でした。
でも、何より 会場みんながノリノリで楽しんでいて、それが最高でした。



MOTOさんも気持ちよさそうでしたよ。



こちらはSeychellesの卜部さん。
いつものおとなしい感じじゃないです。



Seychelles松田さんはいつも通り…



往年のビートルズ、リンゴ・スターをほうふつさせるのは、Seychellesがパワーアップしたときに現れるドラマーのきんちゃんです。



最高潮で現れる謎の人、今回は「お茶飲まず博士」でした。

そして、MOTO with Seycelles Bandの必須アイテム、キーボードのトモエちゃん…
お茶飲まず博士の影響で、こんなことになってしましましたが…



2月24日はTree Topで彼らのJam-Jamライブです。
1000円でドリンク込。
なんかめっちゃ楽しいので、ぜひ仲間に入って子供のようにはしゃいでください。
お待ちしております。  

Posted by Tree Topの魔女たち at 19:19Comments(0)

2012年01月29日

Mojikara体験の2



金曜日の話です。
大久保駅北すぐの託児所Cherishの先生がお越しになり、Mojikara体験していただきました。

「まぁるい心」を石に書くのに、「ま」の練習で紙1枚使うほど、「ま」のひねりが難しかったそうです。
でも、ごらんのように、練習の甲斐あって、とてもいい感じに出来上がりました。

この後、これを見て、書きたい!と思われたお客様が「心」を石に、それを見ていて、さらに紙を体験したくなったと、Cherishの先生が再び、紙にチャレンジされました。
「ゆっくり ゆるり」と書かれた作品は、もう、販売してもいいくらい完璧に仕上がって、ほれぼれしました。

この次、この体験をしていただけるのは、もう3月18日、江井が島 日置建設さんで開催されるMama&Girls フェス+はないろプチマルシェとなります。
是非、お足をお運びください。
  

Posted by Tree Topの魔女たち at 18:58Comments(0)

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『すみれホール』
 [リーダーズブログ] 『トクさん&ルルちゃんの日記』